Ticket #2393 (closed バグ指摘: 修正済)
定休日にありえない日付で登録できます
Reported by: | m_uehara | Owned by: | pineray |
---|---|---|---|
Priority: | 低 | Milestone: | EC-CUBE2.13.3 |
Component: | 管理画面 | Version: | 2.13.0 β |
Keywords: | Cc: | ||
修正済み: | yes |
Description
管理画面>基本情報管理>定休日管理 の日付に「2月30日」などのありえない日付を設定できます。
Change History
comment:1 Changed 10 years ago by h_yoshimoto
- Milestone changed from EC-CUBE2.13.0 to EC-CUBE 2.13.1
comment:4 Changed 9 years ago by pineray
- Owner changed from somebody to pineray
- 修正済み set
- Status changed from new to assigned
r23433 で対応しました。
comment:5 Changed 9 years ago by shutta
r23433 の、
// 閏年への対応 for ($i = 0; $i < 4; $i++) { if (checkdate($arrForm['month'], $arrForm['day'], $year + $i)) { $valid_date = true; continue; } }
のあたりですが、単純に2月29だけ通すようにした方が分かり易くないでしょうか?
その上で、それ以外の日付を、妥当な日付かどうかチェックするようにするとか。
また、このコードを生かすなら、100で割り切れる年は平年になるので、ループ回数は8回にしないと完全ではないかと思います。
ただ、発現するのは、2097年あたりの話にはなりますが。。。
comment:6 follow-up: ↓ 7 Changed 9 years ago by pineray
r23434 で処理を変更しました。
2月29日の場合はチェックしなくても妥当だと判断すれば良いだけでした。
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.