Ticket #799 (closed 改善提案: 修正済)
SC_Helper_DB#sfCategory_Count をトランザクションブロックで実行する
Reported by: | Seasoft | Owned by: | AMUAMU |
---|---|---|---|
Priority: | 中 | Milestone: | EC-CUBE2.11.0 |
Component: | 管理画面 | Version: | コミュニティ (eccube-comu) |
Keywords: | Cc: | ||
修正済み: |
Description
何らかの原因で SC_Helper_DB#sfCategory_Count が途中中断すると、dtb_category_count と dtb_category_total_count が0レコードとなる。
そうなると、カテゴリブロックや件数表示が正常に動作しなくなる。
これを回避するため、本処理はトランザクションブロック内で行なうのが望ましいと考える。ただし、商品登録などと連鎖して呼び出される処理なので、呼び出し元も含めた大きなトランザクションブロックの方が望ましいようにも感じる。
Change History
comment:2 in reply to: ↑ 1 Changed 12 years ago by Seasoft
- 引数の $objQuery を参照渡しに変更
あまり $objQuery を引きずり回したくないのですが、SC_Query って、既存インスタンスを取得とかやっていなかったでしたっけ? (新しくなった SC_Query 用の改訂履歴を見ていたときには、明示的にそれを行なうメソッドがありそうな感じも。)
Note: See
TracTickets for help on using
tickets.
下記のようなフローで良さげでしょうか?