Ticket #2429 (new 改善提案)

Opened 10 years ago

Last modified 9 years ago

受注編集> 複数配送時の数量欄は表示だけで良いのでは?

Reported by: shutta Owned by: somebody
Priority: Milestone: EC-CUBE2.13.x
Component: 管理画面 Version: 2.13.0
Keywords: Cc:
修正済み: no

Description (last modified by kim) (diff)

コミュニティにて下記投稿あり

v2.13.0 管理画面:受注変更画面(複数配送)で、数量欄は、単なる表示で良いのでは?
 http://xoops.ec-cube.net/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=13435&forum=9

複数配送の場合、受注情報全体の数量欄は、変更できないにもかかわらず、
inputのフィールドになっている。テキスト表示で良いのでは。
フォーカスが移動しないのに、見栄え上、テキスト入力できるように思いました。

追記: フォーラムにて修正案の投稿有り

Change History

comment:1 Changed 10 years ago by m_uehara

  • Milestone changed from EC-CUBE 2.13.1 to EC-CUBE 2.13.2

comment:2 follow-up: ↓ 3 Changed 10 years ago by undertree

変更できます。 複数配送の値を変更し、再計算ボタンをクリックすることで、 受注情報全体の値が更新されます。

現状の実装で大きな問題はないように感じます。

comment:3 in reply to: ↑ 2 Changed 9 years ago by m_uehara

undertree への返信

変更できます。 複数配送の値を変更し、再計算ボタンをクリックすることで、 受注情報全体の値が更新されます。

現状の実装で大きな問題はないように感じます。

複数配送先の値が変更できない、という内容ではなく
複数配送先の受注の場合、受注商品情報のブロックの数量欄が編集できないにもかかわらず
テキストフィールドで表示されているのは一見入力できるようで
誤解を招くのではないか、という内容かと思われます。
ご確認いただけますようよろしくお願いいたします。

comment:4 Changed 9 years ago by h_yoshimoto

  • Milestone changed from EC-CUBE2.13.2 to EC-CUBE2.13.3

comment:5 Changed 9 years ago by kim

  • Description modified (diff)
  • Milestone changed from EC-CUBE2.13.3 to EC-CUBE2.13.4

ひとまず次期バージョンに移します

Note: See TracTickets for help on using tickets.