#1604 |
外部連携用APIの実装
|
AMUAMU
|
新規開発
|
高
|
フロント
|
2.12.0 α
|
#1952 |
モバイルサイト カートイン時に商品規格2の選択が正しく認識されない
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
高
|
フロント
|
2.12.2
|
#1979 |
モバイルサイト ログイン不能
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
高
|
フロント
|
2.12.2
|
#1215 |
商品詳細画面>サブ画像拡大の不具合
|
h_yoshimoto
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.11.0
|
#1620 |
タイムアウトしそうなループ処理では、タイムアウトを延長する
|
Seasoft
|
改善提案
|
中
|
その他
|
2.12.0 α
|
#1664 |
インストーラでDB処理を行った後、マスターデータのキャッシュを放置している
|
m_uehara
|
バグ指摘
|
中
|
その他
|
2.12.0 α
|
#1716 |
Postgres Plus Advanced Server 9.1 対応
|
Seasoft
|
改善提案
|
中
|
その他
|
2.12.0 α
|
#1915 |
Android 2.x で規格を選択できない
|
pineray
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.1
|
#1918 |
商品一覧で入力エラーになると、全商品一覧が表示されてしまう
|
sunat134
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.1
|
#1921 |
商品種別の違う商品を購入しようとするとエラー
|
habu
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.1
|
#1922 |
月度集計の際に、下部の表に1日分しかデータが表示されない
|
habu
|
バグ指摘
|
中
|
管理画面
|
2.12.1
|
#1933 |
多数商品を購入した受注で納品書が壊れる
|
Ringo
|
バグ指摘
|
中
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1935 |
パラメータ NOSTOCK_HIDDEN = true を設定すると、MYページお気に入り一覧でエラー
|
sunat134
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1936 |
RSS(商品)のページクラス・テンプレートと html/ 配下のファイル命名が不整合
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1939 |
お問い合わせの本文にお問い合せ主のメールアドレスが出力されていない
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1940 |
SC_Helper_Mail#sfMakeSubject 先頭に改行を含む値を返す
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1941 |
商品CSV更新時に在庫が勝手に無制限になる場合がある
|
eoogle
|
バグ指摘
|
中
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1946 |
お支払い方法選択画面でお届け時間の指定が複数表示されてしまう
|
undertree
|
改善提案
|
中
|
フロント
|
2.11.2
|
#1956 |
PHP5.4でoutput_handlerに関するWarning
|
adachi
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1958 |
別お届け先関連のロジックをページクラスから分離
|
pineray
|
改善提案
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1960 |
page クラスからビジネスロジックを分離(ログイン部分の処理を分離.)
|
kim
|
改善提案
|
中
|
その他
|
2.12.2
|
#1961 |
Android における flickslide.js の不具合修正
|
nanasess
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1962 |
プラグイン: SC_系のクラスを優先度順にフック(継承)できるように改善
|
shutta
|
改善提案
|
中
|
その他
|
2.12.2
|
#1963 |
LC_Page_Admin_Products_ProductClass 在庫数無制限の場合にも在庫数を設定している
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
中
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1964 |
LC_Page_FrontParts_Bloc_Calendar#lfGetCalendar 月の算出に誤り
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1968 |
LC_Page_Products_Review 削除済み商品が表示される
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1969 |
LC_Page_Products_Review 非公開商品が表示される
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1970 |
お問い合わせ画面で、htmlspecialcharsが二重に行なわれている
|
habu
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1971 |
プラグインの処理によりインストール中の PHP エラー画面の表示が阻害される
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
中
|
その他
|
2.12.2
|
#1972 |
おすすめ商品に登録されている商品を削除した時、フロント画面にて、空のおすすめ商品情報が表示されてしまう。
|
tokuhiro
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#1973 |
対応状況管理画面 SC_Helper_Purchase#sfUpdateOrderStatus の第1引数を空文字で呼んでいる
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
中
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1976 |
textarea への値読み込みで先頭の改行が消失する
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
中
|
その他
|
2.12.2
|
#1984 |
SQL文上の「00:00:00」がプリペアドステートメントの変数と見做されるケースが存在する
|
kim
|
バグ指摘
|
中
|
その他
|
2.12.2
|
#1985 |
LC_Page_Admin_Total#lfCheckError バリデーション対象を誤っている
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
中
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1999 |
インストーラのDBクリーンアップ時に Warning が出る
|
nanasess
|
バグ指摘
|
中
|
その他
|
2.12.2
|
#2003 |
Copyrightを更新
|
kim
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#2005 |
受注編集で「お客様情報へお届けする」ボタンクリック時にjsエラーが発生する
|
m_uehara
|
バグ指摘
|
中
|
管理画面
|
2.12.2
|
#2014 |
商品登録CSVの新規商品登録で在庫無制限が未入力の場合、システムエラー
|
undertree
|
バグ指摘
|
中
|
管理画面
|
2.12.2
|
#2066 |
スマホ:商品詳細のフッターが表示されない
|
h_yoshimoto
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#2103 |
classcategory_idのエスケープ漏れ
|
h_yoshimoto
|
バグ指摘
|
中
|
フロント
|
2.12.2
|
#2105 |
ECCUBE_VERSIONの更新
|
h_yoshimoto
|
改善提案
|
中
|
その他
|
2.12.2
|
#2106 |
KEN_ALL.CSV更新
|
h_yoshimoto
|
バグ指摘
|
中
|
その他
|
2.12.2
|
#2196 |
LC_Page_Admin_Order#doOutputCSV 第3引数($order) が効いていない
|
somebody
|
バグ指摘
|
中
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1221 |
デザイン管理>レイアウト設定でブロックをドラッグで掴める範囲が狭い(但し、環境依存)
|
somebody
|
改善提案
|
低
|
管理画面
|
2.11.0
|
#1868 |
商品管理>商品登録 テンプレートを変更すると確認画面で商品ステータスアイコンが欠落する場合がある
|
habu
|
バグ指摘
|
低
|
管理画面
|
2.12.0
|
#1903 |
無駄な処理を改善する(for 2.12.3)
|
m_uehara
|
改善提案
|
低
|
その他
|
2.12.1
|
#1905 |
typo修正・ソース整形・ソースコメントの改善(for 2.12.3)
|
Seasoft
|
改善提案
|
低
|
その他
|
2.12.1
|
#1925 |
SC_Queryのupdateメソッドの使用を推奨
|
shutta
|
改善提案
|
低
|
その他
|
2.12.1
|
#1926 |
メール内のショップアドレスが正常にリンクされない場合がある
|
AMUAMU
|
バグ指摘
|
低
|
フロント
|
2.12.1
|
#1934 |
ブラウザ強制送出は SC_Utils#sfFlush を使う
|
Seasoft
|
改善提案
|
低
|
その他
|
2.12.2
|
#1937 |
用語・語句を統一する(性別 )
|
Seasoft
|
改善提案
|
低
|
その他
|
2.12.2
|
#1938 |
確認画面では入力必須マークを表示しない
|
m_uehara
|
改善提案
|
低
|
フロント
|
2.12.2
|
#1942 |
プラグインインストール時に不要なゴミファイルが入る
|
h_yoshimoto
|
バグ指摘
|
低
|
フロント
|
2.12.2
|
#1944 |
プラグイン管理のリファクタリング
|
h_yoshimoto
|
バグ指摘
|
低
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1945 |
プラグインを「有効/有効にする」実行時にキャンセルを押すとチェックが残る
|
h_yoshimoto
|
バグ指摘
|
低
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1947 |
プラグイン管理でプラグインロゴがない場合にリンク切れ表示
|
h_yoshimoto
|
バグ指摘
|
低
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1949 |
商品登録CSV> カテゴリーID未入力時にシステムエラー
|
shutta
|
バグ指摘
|
低
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1950 |
SC_Utils にマルチバイト対応の trim メソッド群を追加
|
Seasoft
|
新規開発
|
低
|
その他
|
2.12.2
|
#1951 |
PDF 納品書の備考欄に無駄な空白を削除する
|
Seasoft
|
改善提案
|
低
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1953 |
LC_Page_Products_Detail#doMobileSelectItem product_class_id のエラーがセットされている
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
低
|
フロント
|
2.12.2
|
#1959 |
SC_Utils_Test.php の testRecursiveMkdir() でテストに失敗する
|
pineray
|
バグ指摘
|
低
|
その他
|
2.12.2
|
#1966 |
LC_Page_Admin_Order_Mail 送信処理のバリデーションエラー時に再度バリデーションが実行される
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
低
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1967 |
LC_Page_Admin_Order_Mail#changeData DB 取得の有無判定に誤り
|
Seasoft
|
バグ指摘
|
低
|
管理画面
|
2.12.2
|
#1975 |
LC_Page_Admin_Order_Mail 入力内容の引き継ぎを単純にする
|
Seasoft
|
改善提案
|
低
|
管理画面
|
2.12.2
|